2022/10/13首・肩・腕・背中の悩み

姿勢矯正統括


5 姿勢矯正

【セラップコラム vol.5 姿勢矯正】
◆姿勢の歪みとは
同じ姿勢のまま長時間作業をすることで筋肉が固まり、その状態のまま癖がつくことで次第に骨が引っ張られ歪みが発生、
正しい位置をキープする筋肉が弱り悪循環に…
いつも猫背になっている、頭が前に出ている、片足体重になっている…など思い当たる点はありませんか?
正しい姿勢とは、姿勢矯正のやり方とは?今回はこの2点について解説していきます。
◆正しい姿勢とは
「背筋を伸ばしてください」と言われるとつい腰に力が入り反り腰になる方がいますが、実際どうなれば「良い姿勢」なのでしょうか?
ポイントは、横向きで立った状態での「耳たぶ」「肩の中央」「大転子」「くるぶし」の4つ。
大転子は少し分かりづらいかと思いますので、耳たぶ・肩の中央・くるぶしが一直線上にあるかチェックしてみてください。
思ったより猫背で耳たぶが前に出ていたり、骨盤が下がりくるぶしが後ろにあったりしませんか?
そんな時は腰を反るのではなく水平に後ろに下げ、顎をグッと引くとまっすぐになるかと思います。
ただその状態は少し苦しい方が多いのではないでしょうか?それだけ普段姿勢が歪んでいるということです。
◆姿勢矯正とは
同じ姿勢が続き緊張している筋肉をよくほぐし、筋肉に引っ張られ歪んだ骨の位置を戻します。
しかし姿勢矯正は1回で全て良くなるわけではなく、繰り返し行うことで効果を発揮します。
今は悪い姿勢が体の基準になってしまっているからです。つまり良い状態に治しても、体が基準の姿勢に戻そうとしてしまいます。
そのため、正しい状態を体に覚えてもらうために繰り返す必要があります。

 

当グループでは最新のAIを導入し、姿勢をチェック・未来姿勢の予想が可能です。
お気軽にご相談ください。

セラップグループのメニュー一覧